証言が多かったのは、中元や歳暮の時期に配送車に備え付けた冷蔵・冷凍庫にクールの荷物が入りきらず、常温のまま届け先に運んでいたという内容だ。
東京都内の営業所のドライバーは「昨年の歳暮時期、ハムの箱が冷蔵庫に入らず、常温で運んだ」と話した。昨年までヤマトのドライバーだった30代男性も「冷凍ギョーザが冷凍庫に入らずに溶けて苦情を言われた。繁忙期に荷物が入りきらないのは日常茶飯事だった」と振り返る。
ひどいニュース

ちひろのところも実家からクール便が届くことがあるんだけど
まさか常温だったとか?
年末年始は気をつけたほうがいいですね。。
クロネコは愛用していたので
ちょっとショック〜
佐川はもともと信用してないけど。